2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
この日は「小さな旅 川越温泉」さん。終日どんよりとした曇り空でテンション低く、電車を乗り継いで都内方面へ新規開拓に出かけていくエネルギーもなく・・。 埼玉の東松山か鶴ヶ島の「蔵の湯」あたりが一回しか行ってないので候補でしたが、ずっと手前の川…
昨日は夕方のバイト前に王様ハナコ店でサクっと気分転換。 前回の訪問日記は去年の6月だけど、絶対に春夏秋冬とワンシーズンに各1回は来ているはずなので、日記に書いてないだけなんでしょうね。。 正味1時間ほどしか時間がなかったので、サウナは長めの…
本日は個人的には西東京市の No.1 銭湯だと思っている「庚申湯」さんのサウナでした。近くでクルマを車検に出したのですが、その車検作業の待ち時間に自分もお風呂とサウナでメンテナンスしておこう、的な。。 前回の訪問記は5ヶ月も前だけれど、その間にた…
サウナ日記を 10 日ほどサボってしまった。でもサウナ通い自体はサボってません。。 先週訪れた4施設のサウナとサ飯を1本にまとめます。いずれも再訪店。 1年半ぶりの「竹取の湯」。ちょっと高いので再訪はもう無いだろうと思ってましたが、来てしまった…
週末サウナは「所沢温泉 湯楽の里」さんでした。付近にある同じくゆるホームの「埼玉スポーツセンター 天然温泉」とどちらにしようか迷ったけど、ジェットと炭酸泉のあるこちらへ。 この前来たばかりな印象だけど約 100 日ぶりなのか。逆にこの時の日記にあ…
この日は「天然温泉 花鳥風月」さんでした。近くにある大きな公園内の動物園やキャンプ場をスナップ散歩していたら時間が押してしまい、17 時頃の入館。 隣接する「SAIBOKU」で狭山茶でも買おうと考えておったのですが、時間が遅かったのか閉店してました。 …