東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


今週のサ活

f:id:color-hiyoko:20201017225029j:plain

自宅や職場から1時間圏内で行けるサウナに行き尽くしてしまい、更新が滞りがちになってきました。都内のサウナ巡りはまだまだ続くのですが(武蔵野多摩エリアはほぼコンプリート)、以前ほど毎日のように新規開拓ができなくなってきております。。

現在、週休5日みたいな勤務体制で、はっきり言ってヒマなんだけど、新店開拓は週に2回ペースくらいかなあ。。サウナ後にクルマを1時間以上運転して帰るのがどうもアレで・・。このサウナ日記ブログは基本「1店舗1記事」でやっていく方針なので、この調子だと週2本ペースの更新頻度になってしまうんよね。

そんなわけで更新が空きそうな時には、カテゴリー「サウナ日記」でその週のサウナ活動を振り返るみたいなテーマで書きたいと思います。

愛染湯(板橋)

平日がオフなので朝サウナしたい時はスーパー銭湯になっちゃうんだけど、ここはノーマル銭湯なのに平日も午前 11 時から営業という貴重なお店かと思う。その後に食べたラーメンと記憶が強烈に結びついてます。

スパジアムジャポン(東久留米)

久しぶりだったんだけど、今週は2回も訪問。岩盤浴とマンガ目当てでサウナは1セットのみでした。ここにそういうの求めるもんじゃないけど、やっぱりにぎやか過ぎる。あとフードエリアのサウナ飯がレベル高いな、と。。

所沢温泉 湯楽の里(所沢)

3度目の訪問でした。地味に良くて見直してしまった。気付いたんだけど、湯楽の里はどこもイイ感じだ。「おふろの王様」「極楽湯」などのチェーン系のスパ銭の中ではいちばん好きかも。23 区方面へ出張るのはなんとなく疲れるので(笑)埼玉エリアに足が向く事が多くなりそうですな。。

テルメ小川(小平)

準ホーム店くらいに、ゆるくローテーションに組み込まれてます。造りも客層も落ち着いていていい。過去に5、6度訪問してるけど、ととのい率が高い。なんといっても黒湯だし。内湯がでかい浴槽1個というのも、温泉の自信からくるものだろうか。露天に「打たせ湯」がある事に前回気付いて活用してます。ジェットとは違う圧が得られていい。

天然温泉 湯けむりの里(仙川)

ソウル・タウン仙川へ久しぶりに。雨露天を堪能。水風呂は「広い」「深い」「冷たい」の3拍子揃ってる。京王線で駅近のスーパー銭湯って、ここと府中の「縄文の湯」(入館料が高い)、遠くは高尾の「極楽湯」しかないので、利便性的に一番人気なのかも。

という事で、7日間にのべ6回のサウナ活動でした。こんな感じに不定期でその週のサ活を振り返ってメモ日記的に書いていきたい。

「サウナ論」みたいな記事も書けたらいいんだけれど、あんまり頭でっかちになりたくないんよね。書けないし。

マンガ『サ道』の、とある回のエピソードで「サウナ仙人」?みたいなどこかのサウナの主が登場するんだけど(うろ覚えです)、そのヌシの「お若いの・・ととのうとか、ととのわないとか、そんな事はどうでもよくないかね?ただ感じればいいのじゃよ」みたいな台詞が妙に印象に残ってたりします。。

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

こちらでセミリタイア日記書いてます 🐤

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.