東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


【 おっさんズ PARADISE 】カプセル&サウナ 川崎ビッグ【 サウナ散歩 317 湯目 】

前回の横須賀サ旅の続きです。行きは特快か何かで駅4つか5つであっという間に着いた横須賀でしたが、帰りに各停に乗ってみれば京急の品川までがやたらと遠く・・。

それでも本などを読みながら電車に揺られ続け、気が付いてみれば川崎に乗り換え停車中のところでした。疲れたな・・この数分の急行待ちの間に逡巡。。

 

(ダルい・・品川か渋谷まで辿り着いてようやく家路の半分か・・カプホサウナに泊まっちまおう・・渋谷まで耐えれば「渋谷カプセルホテルサウナ」があったけど、閉店しちゃったんだよな・・品川は駅周辺には安いカプホサウナは無さそうだし・・ここは川崎か・・川崎・・確か有名なとこが2つほどあるよな・・ヨシ!降りよう)

 

以上、脳内独語。発車音が響き扉が閉まるすんでのタイミングで降車。もう引き返せないよ・・フヒヒ。

改札を抜けるとすぐとこの昭和チックでハイセンスな広告看板が目に飛び込んできた。川崎ビッグ。ここだ。

着いた。空いてた。食事も朝4時までやってる。

ほっと一息。

飲み物メニューにヤクルトとオロナミンCを掛け合わせた「オロヤク」なんてものがあった。これだよ、このセンス。

ところで「オロポ人気」にあやかって奇々怪界なこの手のハイブリッドサウナドリンクが乱立しているが、殆ど思い付きと勢いだけで作ってるような・・。元祖の「オロポ」が「まあ許せるかな・・」という程度で。。

駆け付けに生ともろきゅう。くううう・・勝った!

このブログで常日ごろ強引にサ飯としている二郎系&家系ラーメンなどではなく、初のサウナ飯っぽいサウナ飯で(サウナは翌朝だったが)豚の生姜焼き定食に。

生き返ったよ・・(ー人ー)

 

 

 

サウナは明日のチェックアウト前に朝ウナすることとして、ベッドイン。

・・が、せいぜい3時間ほどしか眠れず。予想通りで、斜め下あたりのカプセルで爆睡していたおっさんのいびきが原因であった。元々カプホに泊まるつもりでもなかったので耳栓など持って来ている筈もなく・・。

にしても、当の高いびきのおっさんの方は実に気持ち良さそうに眠りを貪っているのが想像できて余計に腹立つわ・・いや、おっさんかどうかは知らんけど、この不快なイビキからして薄らハゲの醜い豚のようなおっさんに違えねえ。違えねえんだよ。

出張だが残業だか知らんが平日の晩からこんな風○街の安サウナにだらしなく墜落している様を見てもお里が知れているというもの。世間的にも社会的にもダメ人間の典型だろう(← お前もだよ)。

以前飼っていた犬は、寝ている時にいびきをかくブヒ犬で、ブーブーといびきするその愛犬と毎晩一緒に寝ていたものだが、このおっさん(推定)のそれは断じてそんなほのぼのとした微笑ましいものではない。同じいびきなのにその主がハゲデブのおっさん(推定)だと殺意すら湧いてくるから不思議なものですよ NE!

 

朝ウナは最高で、そんな殺意も消し飛んでくれたので良かったです。特に2つある水風呂の常温のほう。冷たい側の水風呂から移ると最&高。

サウナは3時間 1100 円のコースがあるとの事で、これはいつかまた来なければ(泊まらないけど)。

その朝本当のサ飯は駅前の立ち食い「名代箱根そば」でミニカレーセット。

ごちそうさまでした(^人^)


↑ Yahoo! ニュースにも寄稿しています

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.