東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


北本温泉 湯楽の里【 サウナ散歩 222 湯目 】

f:id:color-hiyoko:20220205110900j:plain

なんか休日は埼玉エリアばっかりです。昨日は「北本温泉 湯楽の里」さんへ。岩盤浴があって近くに二郎系ラーメンもあったので。。

時間が押して帰りが遅くなるのが嫌だったのでやっぱり岩盤浴はいいか・・と思いきや、入館料プラス 160 円で岩盤浴が付く「温活セット」(平日 980 円)がお得だったので、しっかり岩盤浴しました。1房でゲルマニウムの床が 15 床くらい。所沢の湯楽の里の岩盤がやたらぬるめだったので心配だったけど、しっかりホットでした。冷風室は無いけど無料のウォーターサーバーあり。

岩盤浴で1時間汗汗してから大浴場へ・・まず目に入ったのは富士山と桜の木のペンキ絵。日本で3人しかいないペンキ絵師の田中みずきさんが描いたもの。

f:id:color-hiyoko:20220205110915j:plain

ちなみに日本の三人の現役ペンキ絵師、残り二人は丸山清人氏と中島盛夫氏だそう。

内湯は炭酸泉と白湯だけかと思えば奥のほうにジェット関連が。内湯エリアは露天風呂エリアを囲むような構造になっている。強力なフットバスで足の疲れを吹っ飛ばす・・。

サウナは2つあった。まずは「高温サウナ」。日本式というかスーパー銭湯で最も多い、テレビを真ん中にして遠赤外線式ストーブが左右対称に置かれたタワー型。タワーは5段、結構上下の落差がある。高層段は熱いし、1段目2段目もストーブに近くて熱いよ、みたいな。

岩盤で一度毛穴を開いてあったので1セット目から汗の出がいい。水風呂は 19 ℃ だけど 90 センチの深さで充分冷たい。岩盤浴で正味サウナ2セット分以上は汗出たから今日は1セットで済まそうと思っていたけれど、サウナが2種類とあれば両方試さないわけにはいかない。

 

 

 

もう1つの「ロウリュウサウナ」へ。こちらはサウナストーブ対流のフィンランド式でした。やっぱり日本式よかこっちが好きだ。18 分。水風呂で STONED・・壁の「かけず小僧」のイラストの赤青黄色がやたらと輝いて見える YO。。

完全に日も落ちた露天風呂エリアへ出ると瞬間的に寒い。目に入ったつぼ湯へ2秒でドボン。収縮した血管がゆっくりと開いてほのぼのとした血が再び巡る・・首から上だけ外気浴でした。他には循環加温の温泉が上下2つ。やや熱い。

終わりにするつもりが最後に炭酸泉に 15 分くらい。あまり気泡が付かないタイプだけど、5分もすると汗タラタラでした。

f:id:color-hiyoko:20220205110808j:plain

サ飯(と言ってもサウナ前)は同じ3桁国道沿いを車で 10 分ほど走らせるとあった「豚ゆう」さんで。この青い空に映える黄色い看板で何系のラーメンかは言うまでもないだろう。

f:id:color-hiyoko:20220205110801j:plain

麺量 200 グラムだったけど、慎重に麺少なめで。そうしたら本当に少なめで 150 グラムなかったかも。トッピングはにんにく少なめにアブラとねぎ。ここは生姜と高菜も付けられます。

それにしても二郎ラーメンは全ての栄養が一食で採れる「完全食」という他はないだろう。私の健康の秘訣である。足のつま先が時々痛い。

ごちそうさまでした(^人^)

帰りは面倒で高速に乗ってしまった。今度こそ埼玉方面開拓は最後かと。。

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.