東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


「野天風呂 蔵の湯」東松山店

今月はスロースタートな3店目、新規訪問 265 店は「野天風呂 蔵の湯」東松山店さんでした。国道 254(ニコヨン)沿いにまだ未訪問なお店が残っていたとは。

同じく 254 沿いの鶴ヶ島店と「小江戸はつかり温泉」と同じ系列店なんですね。

平日入場 700 円って安い・・鶴ヶ島店も確か 650 円(値上げしてるかも)だったけど、岩盤浴混セットとか限定お食事セットも大変リーズナブルです。

先にお食事処でサ飯。鶏南蛮定食と温玉シーザーサラダ。サラダがでかめで、その後のサウナは胃に血液が集まってアレでした。。確かはつかり温泉でもこの組み合わせだった気がする。たまに食べる定食メニューではいつもチキン南蛮な私。。

浴室へ凸するとすっきりシンプルな第一印象。床面と同じ高さのお風呂。白湯の浴槽は電気風呂とつながっていて、あとは水風呂と深さ 120 cm のジェット系。体を流すとジェットから。1点集中放水のいちばん強力なやつでまんべんなく・・そういえば4、5日続いていた右肩の痛みは霧散してたな。。たくさん寝るのと温活で全部治るわ。

 

 

 

そこから見るサウナ室の外観は蔵の形。定員は 15 名ほどだろうか、左は遠赤外線ガスストーブで右はサウナストーン対流式なのかな。奥行きに余裕のある4段スタジアム。最上段で 10 分ほど。17 時にロウリュサービスがあるというので、逆算して1セット目を出る。公園にあるような蛇口状の給水器で水分補給、ロウリュタイムに合わせて2セット目。

2段目に座ったけど今回は余裕で最後まで居れました。17 ℃ バイブラ無しの水中で温度の羽衣・・。窓の外を確認すると露天風呂の石畳を強い雨が叩いている。

小さめの炭酸泉は常連さんらしきお客で埋まっていたので避難するように塩サウナへ。スチームじゃなく低温の遠赤外線ストーブでした。奥の屋根付き天然温泉に移動。無色透明、わずかな香りと塩味あり、ほわほわと。。

最後の3セット目の後は炭酸泉で 15 分。ふわふわに体が軽くなりました。

行きに蔵の湯から車で 10 分手前の二郎系ラーメンを食べる予定も、昼の部に寸前で間に合わず(だから 30 分早く出ろよ)。そんで国道 254 号沿いを失意に再び車を走らせていると、ひよこ EYE とサウナ脳が街道沿いの看板広告をコンマ数秒で無意識にキャッチした。

テルマー湯 滑川店。そういえば・・。なぜか埼玉に「テルマー湯」ができると聞いてはいたがもうオープンしていたのか。

・・抜ける髪あれば、拭き取る紙あり。そのまま7キロ先のそっちへ・・とのプランも脳裏をよぎったけれど、グランピング(テントサウナ)があるとの事、晴れの日にあらためて GO!です。今日逃した二郎系のお店とセットでがっつりと・・楽しみ。

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.