月イチで敢行しているサウナ旅シリーズです。今月は茨城・千葉方面へサ旅してきました。1泊2日の初日は茨城県大洗町の「潮騒の湯」さん。
寝坊して遅めの出発、常磐道を2時間飛ばして到着したのはお昼過ぎ。
何で戦車だらけなんだと思ったら、大洗は「ガールズ&パンツァー」というアニメの聖地らしい。すぎちゃん(久しぶりだな・・)や茨城出身のグラドル、磯山さやかさん(好きだったな・・)等のサイン色紙が。
目の前が大洗海岸のサンビーチで、お食事処も大浴場もオーシャンビューでした。
またサウナ前だけど海を眺めながらのサ飯に。「本日の定食」、たらの甘酢あんかけと刺身三点盛り。あさりのお椀がでかい。
お風呂は・・運転の疲れからか、いきなり炭酸泉へ入って回復を図るをぢでした。ウォームアップが完了するとサウナへ。なんかおいらが好き系のいい香り。今回も旅先サウナは長めの1セットのみ。旅行中は旅行中で次の移動や予定の事を考えてしまってのんびりできないという貧乏性な私・・。
水風呂はキリリと冷たい 15 ℃。サウナと水風呂で五感が研ぎ澄まされると海・・鼻腔を刺激したのは潮の香り。。
オーシャンビュー全開の露天風呂は最&高でした。温泉は古代の海水っぽく強めの塩味。サーファー達がクルマを停めている駐車場を挟んで太平洋の大海原が見える。湯船から立ち上がると目の高さがちょうど水平線あたりで。ヤバいな、これは・・。
サーフィンした後に温泉&サウナって最&高(2回目)だろうな〜・・来て良かった。
後編では千葉へ移動、銚子に向かいます。。
今週のお題「冬のスポーツ」