東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


【 神銭湯 】ひだまりの泉 萩の湯【 サウナ散歩 180 湯目 】

f:id:color-hiyoko:20211004182405p:plain

今日の銭湯サウナはすごかったです。山手線の鶯谷駅徒歩5分、「ひだまりの泉 萩の湯」さん。鶯谷は今年初めの「サウナセンター」以来だけれど、こちらも超有名店ですな。。

夜勤明けで3日ぶりのサウナ、嫌が応にも高まる期待。

f:id:color-hiyoko:20211004181034j:plain

なんかね、これ銭湯か?!ってくらいのおっきいビルなんですよね・・リニューアルしたばかりなんだろうか。2階で受付を済ませ隣のお食事処で昼食。銭湯とは思えないバラエティー豊富なメニュー。

広々としたお食事処で、たまにこのスペースでイベントなども行なっているようです。

f:id:color-hiyoko:20211004181205j:plain

まぐろの山かけ丼の B ランチセットにしました。めちゃ美味しい・・もう、この味噌汁を一口すすった瞬間に「うめー!」ってなった(語彙)。

食後しばらくくつろいでから3階の男湯へ(女湯は4階)。

ひだまりの泉 萩の湯のお風呂とサウナの感想

スケールの大きさを感じる浴室。内湯から水風呂から露天岩風呂と、それぞれの浴槽が平均的な銭湯の倍くらいある。しかもピカピカ・・これでサウナも入れて 680 円って。。

リンスインシャンプーとボディーソープは備え付け。まずはメインの浴槽のマッサージと電気風呂でゆっくり。電気は叩く・揉む・押すの3パルス切り替え型。毎度「揉み」と「押し」がたまらん。。この日の薬湯は「実方」?私のいちばん好きな漢方薬っぽいやつだったけど、例によって自分には高温でパス。

炭酸泉で 5 分ほどさらに下茹で後、ヘタなスーパー銭湯よりでっかい水風呂で水通ししてから(20 秒)ビート板を手にサウナ室へ参る。これまた銭湯としては都内最大クラスで 20 人は入れるんじゃないかという広さ。ストーブ正面の下段で 10 分弱・・遠赤外線ガス式で湿度は低いけれど水通し効果で丁度良い。

そして、座って口元までの水位のある水風呂。内側に高さの違う段差があって、浸かって良し腰掛けて良しでした。体感 16 ℃ くらい、冷た過ぎず・ぬる過ぎずのベスト水温。水風呂前には6人か7人は腰掛けられるベンチコーナー。

数えてみたけど、浴室と露天風呂合わせてベンチやイスが 20 席分以上ある。腰掛けられるあちこちの段差も合わせると「ととのい休憩場所難民」には絶対ならなそうです(平日昼間の時間帯だったので分からんけども)。

 

 

 

水風呂でキンキンに冷やされてから水分補給すると再びサ室へ直行。中段、今度はストーブ正面を避けて。相変わらずこの時間帯の下世話なワイドショーの井戸端会議には耳を塞ぎたくなるけれど、じっくり 12 分計を1周。

2セット目の水風呂の後は露天風呂側のベンチで外気浴。そして露天の岩風呂、「光マイクロバイブラ」?だったかな?他で見たこともないバイブラで、よくあるシルキーなミクロンバイブラよりもさらにミクロンな振動なので白くならず透明。

お湯の表面の波紋が複雑で、皮膚の表面全体に心地よい振動を感じる。ぬる湯だし、これは気持ちいい。。

10 分ほど浸かってからこの日は終了。おつかれでした。

まとめ

各方面での絶賛もうなずける最高な銭湯でした。

入浴料金が安い、昼から営業、朝風呂あり、綺麗、広い、駅から近い、ドライヤーが無料、タオルレンタルも安い、ご飯が美味しい・・等々、推しポイントが盛りだくです。

再訪したい銭湯サウナがまたひとつ増えました。

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

施設情報

✅  営業時間:11:00 〜 翌 1:00

✅  定休日:第3火曜日

✅  入浴料金:480 円・サウナ +200 円

✅  温度設定:サウナ 90 ℃・水風呂 17 ℃

✅  駐車場:なし

✅  Wi-Fi・電源:あり

✅  無料アメニティー:

リンスインシャンプー・

ボディーソープ・ドライヤー

✅  露天風呂:あり

✅  お食事処:あり

✅  休憩・作業スペース:あり

✅  ボディーケア:あり

✅  最寄駅:JR 山手線「鶯谷駅」徒歩 5 分

✅  地図

公式サイト・サウナイキタイの口コミ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.