東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


【 閉店 】村山温泉 かたくりの湯【 サウナ散歩 182 湯目 】

f:id:color-hiyoko:20211006224048p:plain

今回は「村山温泉 かたくりの湯」へ初訪問。割と近所なのでとっくに訪問しているべき施設なのですが、コロナ以来ずっとサウナが中止になっていて、実に2年の時を経てついに、っていう。

ちなみに東村山市じゃなくて武蔵村山市になります。東久留米市でも東大和市でもないです。そして武蔵大和市という市は無いです。

f:id:color-hiyoko:20211006205432j:plain

お食事処は地元小麦で挽いている蕎麦処ということで美味しかったです。入館料プラスこちらの食事付きの「得得プラン」が 1400 円。ランチセットのミニ丼は「味噌煮牛すじ丼」にしました。

村山温泉かたくりの湯のお風呂とサウナの感想

施設の建物は傘を乗せたような円盤型で、浴室はその円を扇型に区切ったような形状。浴槽と窓も建物の円のアーチに沿って造られてます。コンクリートの質感と木のぬくもりがハイブリッドな感じ。

手前からイベント風呂、高温の白湯、奥にはいちばん広い炭酸泉。この日のイベント湯は備長炭の湯でした。真四角の木の升のような水風呂にサッと入ってからサウナへ。ここは男女日替わり制で偶数日のこの日は男性が和風風呂&ドライサウナ側。

ストーブ格納式のボナサウナというやつだ。境南浴場のサウナで初めて見たサウナ。熱源が壁の中だか床の中なのでどの位置に座ってもまんべんなく熱い。温度計は 82 ℃ とかだったけど 90 ℃ 台はあるだろう。湿度が低いのかあまり汗が出ない・・。途中、オートロウリュの音がしたけどどこから出たのか分からない。8分くらいで退室。

二人入れば一杯の枡のような真四角の水風呂は 19 ℃ くらい。長めに浸かってから水分補給して2セット目は 10 分。

 

 

 

露天風呂で休憩。プライスは背の低めで背中がやや傾いたタイプ。奥にはリクライニンの寝椅子。日没時で秋の虫の大合唱、それと金木犀の香りがすると思えば奥にその金木犀の木が植えてあった。

逆側にも何かあり、足湯か寝湯かと思えば「打たせ湯」でした。かなり高い位置から豪快にお湯が落ちてくる(出始めは水なので注意)。打たせ湯があるというのは個人的にポイント高い。

かなり大きめの露天岩風呂は温泉。無色透明無味無臭でパンチは無いんだけど「温泉」ってだけで得した気分になります。駐車場に 100 リットル 100 円の温泉スタンドあり。

3セッション目の水風呂の後はダイレクトに炭酸泉へ。これが 36 ℃ 前後の完全な人肌不感湯で、これに浸かるのがそのまま休憩になる。あと10 分、あと5分・・と、結局1時間かっきり浸かってしまった。この冷まし湯的な炭酸泉もポイント高い。

おつかれさまでした。

まとめ

反対側の洋風風呂・スチームサウナ側も奇数日(女性はその逆)に行って追記したいと思います。次回はプールエリア(水着着用)とお休み処も利用してみたい。

どの駅からも遠かったりして、たぶん平日は地元周辺の人しか来なくて空いてるんじゃないかな。綺麗で静かだしで、準ホーム店のひとつに加えたいですな。。

武蔵野多摩エリアのサウナ付き施設巡りは、この「かたくりの湯」の 60 店目で完結としましょう。

本当は日の出町にもうひとつ残ってるんだけど水風呂が無いそうなので、もういいやw

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

施設情報

✅  営業時間:10:00 〜 23:00

✅  定休日:第3木曜

✅  入浴料金:800 円(市外・プール込み)

✅  温度設定:サウナ 90 ℃・水風呂 19 ℃

✅  駐車場:177 台

✅  無料アメニティー:

シャンプー・コンディショナー・

ボディーソープ・ドライヤー

✅  露天風呂:あり

✅  男女入れ替え制

✅  お食事処:あり

✅  休憩スペース:あり

✅  ボディーケア:あり

✅  最寄駅:

多摩モノレール「上北台駅」他からバス

✅  地図

公式サイト・サウナイキタイの口コミ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.