東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


天然温泉 花鳥風月 & 新ラーメンショップ 狭山本部

この日は「天然温泉 花鳥風月」さんでした。近くにある大きな公園内の動物園やキャンプ場をスナップ散歩していたら時間が押してしまい、17 時頃の入館。

隣接する「SAIBOKU」で狭山茶でも買おうと考えておったのですが、時間が遅かったのか閉店してました。

ちょうど2年ぶりで2回目の訪問。男女週替わりで、初回が「花鳥の湯」だったので、今回は「風月の湯」側を狙って。

浴室へ入るとなんとなく記憶にあるレイアウトと雰囲気。掛け湯の金色のブタさんと、同じ水温なのになぜか2つに区切られている水風呂を見て一瞬、前回もこっちだったかな?と。

温泉は無色透明の塩味。外がまだ少し明るいうちに露天風呂のほうを先にやっておこうと行ってみると、こちらも前回の花鳥の湯側と似ているような気が。初回訪問の日記を確認してみると確かに風月側なんだけど、洞窟風呂とその上の空中炭酸泉は一緒なんですね。メインの岩風呂は熱めで洞窟温泉風呂へ。

一人入っていたお父さんが「ぬるいな」などと。「おじさん、いくつに見える?」という嫌なクイズから始まり、「さあ、70 代くらいですかね??」と。自分の父と同じで今年 80 になるとか。近くのおすすめ温泉施設を尋ねたり(残念ながらサウナ無しでした)、ステージ4のガンが2つ見つかってから7、8年元気な事、仕事の話など人生色々で 20 分近く話してました。

今日も1セットでいいか・・とサウナへ。まだソーシャルディスタンスをやっていて満室だったので、サウナマットを手に出待ち。入ってみると全く記憶にないサウナで妙に真新しい。ストーブはサウナストーン対流型で 90 ℃。夕方のニュースを見ながら 12 分きっかり。19 ℃ くらいの水風呂で芯まで冷やされてから再び露天風呂へ。

洞窟か、階段を上がって空中炭酸泉か、それとも下の炭酸泉か。いずれも 38 ℃。空中露天に少し入って、まだ赤みのかかる遠くの空を見てから、下の炭酸泉へ移動して 20 分ほど。それでも首や肩を触ると奥の芯はまだ冷えが残ってる感じ。

内湯の 40 ℃ の温泉で温まりなおして終&了にしました。

湯上りにさっきチェックしておいた漫画の棚から3冊選んで2階のお休み処のリクライニングで読んでから帰路。最近再び通い始めた漫画喫茶代が浮くので、漫画ありの施設ではなるべくついでに読んでおきたい。

 

 

 

サ飯は花鳥風月から車で 10 分くらい手前にあった「新ラーメンショップ 狭山本部」さんで。ラーショは大体、駅から離れた場所に唐突に出現するところがいい。

味わい深い外観と昭和な店内でした。

「うまい」じゃなくて「新」なのは何故。

いつものネギ味噌ラーメンの並に、半ライスとギョーザの定食セットにしました。もうラーショでは完全にこの「ネギミソ」しか頼まないですね。ラーショが好きというより、ネギ味噌が好きなんですな。。

麺が他のラーメンショップよりさらに細い。九州ラーメンみたいです。スープは少し薄めかもで、「こってり」と頼んでるお客が多い模様。ネギ、ご飯、スープ、餃子、細麺・・と代わる代わる口に運び運び完食。旨かった。

ごちそうさまでした(^人^)

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.