またレポートが追っつかなくなってきました・・夜勤明けの昨日は久しぶりに埼玉方面へ遠征。「天然戸田温泉 彩香の湯(さいかのゆ)」へ。
館内案内
1階は駐車場、2階にお風呂とお食事処があります。
いつものお蕎麦と豆腐サラダ。好きでこのパターンばかりなんだけど、考えたらサウナ前の消化にやさしい組み合わせ。。
階段から1階ロビー。


3階にはリラクゼーションとお休み処。利用可能な電源コンセントがあるのは畳の間のみです。
漫画のおいてあるコーナーには Yogibo(ヨギボー)という人間をダメにするビーズソファが。横になりたい人にはここが一番人気のようです。
ゲームコーナーの奥に喫煙所(閉まる扉が無かったけど)。
彩香の湯のお風呂とサウナの感想
内湯は大きな水風呂と、これまた広い炭酸泉の浴槽、各種ジェットと腰掛湯。どこでもだけど、新コロ対策の換気で体を洗ってる間が寒い。裸で屋外にいるようなもんですな。。
まずは5種類のジェットバスでマッサージしつつ1セット前のウォームアップ。思ったが、マッサージってこの「水流式」が最強なんじゃないだろうか。手技とも機械のマッサージとも違う圧。サウナは上段で 10 分。汗の出から体調はいいみたい(汗がよく出たら体調がいいのかは知らないが)。
16 ℃ の広い水風呂は深さもマックスで 90 センチ。立膝で肩までだ。8人くらいいける広さ。仙川の「湯けむりの里」と同じくらいか。奥の壁には備長炭が埋め込んであり、上から水が掛け流しになっている。


天然戸田温泉 彩香の湯 HP より
お楽しみの露天へ。ととのいイスが3脚と大きいベンチが3つ。イスでぼんやりしてから寝転び湯に横になる。壺湯のあとは岩風呂温泉。この岩風呂のもう1つの深い寝湯がかなりいい。石枕の頭の乗せぐあいと背中のカーブの角度、隣との間にセットされてる石と足元側の石。いい具合に浮いてしまいそうになる身体をホールドしてくれます。
男湯側からは向かいの道路越しにマンションや「ガスト」「安楽亭」の派手な看板が透けて見えてしまうけれど、空は広い。まだ日は高く、雲ひとつない青空。郊外型のスーパー銭湯の良さでありました。
奥にある一段高い五右衛門風呂のような「生源泉」に入ってみる。一人づつ交代で入ってくださいとある。調整しない温泉そのままで濃いそうだ。温度はぬる目、一人だと足を伸ばせるほど大きくて気分がいい。掛け流しのところから舐めてみると強い塩味。出たあとによく流さないと肌が突っ張るタイプの強塩泉です。
再びスーパージェットの後の2セット目を終えると炭酸泉に入る。こちらも琥珀色の温泉で、檜張り(!)。2、3 分も経過すると体に取り込まれる二酸化炭素の効果で息苦しくなってくる感覚が。ダラダラと汗が出るまで、久しぶりにかっきり 30 分浸かる。
寝不足だったので、ここで一旦切り上げてお休み処へ。しかし結局寝ずに喫煙ブースのテーブルでパソコンを開いてブログなど。1記事更新してから、この記事の下書きをその場で書いてしまう。たぶん帰宅してからだと書く気力が残ってないので・・何やってんだ。。
後半は1セット。ジェットバスしてから露天。空は雲が少しと、星が出始めている。岩風呂の寝湯の後に、前半は入らなかったよもぎスチームに入る。もうもうとしたスチームの奥に湯船がある(!)。首から上はスチーム、下はお風呂という。ガラス戸の外には小さな箱庭がライトアップされてます。 このよもぎスチームもかなり良かった。乾燥したよもぎの入ってる壺から出る蒸気でセルフロウリュして出る。
その後のサウナ&水風呂で〆にしようと思うも、もう一度露天。寝風呂で空くタイミングを待って最後にもう一度生源泉。我ながら完璧だ・・。
まとめ
戸田市は調べてみるともう1店スーパー銭湯があって、そちらの「チムジルバン」という韓国式のサウナだか岩盤浴だかが非常に気になったんだけど、そちらはもっと早くから、1日フルコースで体験したいな、と。八王子の「竜泉寺の湯」の「汗蒸幕」みたいなものなんだろうか。
そんなわけで訪れた「彩香の湯」でしたが、おそらく過去5本の指にランクインする温泉、スーパー銭湯でありました。サウナだけでなく、温泉の良さがだんだん分かってきた。。
自分はサウナーなのでもうひとつの戸田スパ銭「七福の湯」が気になるけど、戸田方面に立ち寄る機会のある温泉好き・オフラーの方はぜひ。
施設情報
✅ 営業時間:10:00 〜 0:00
✅ 定休日:なし
✅ 入浴料金:一般 1100 円
✅ 温度設定:サウナ 100 ℃・水風呂 16 ℃
✅ 駐車場:あり
✅ Wi-Fi・電源:あり
✅ 無料アメニティー:
シャンプー・コンディショナー・
ボディーソープ・ドライヤー
✅ 露天風呂:あり
✅ お食事処:あり
✅ 休憩スペース:あり
✅ ボディーケア:あり
✅ 漫画:あり
✅ 最寄駅:
都営三田線「高島平駅」JR 埼京線「戸田公園駅」
の各駅より無料送迎バス
✅ 地図
公式サイト・サウナイキタイの口コミ
こちらでセミリタイア日記書いてます 🐤