先月の新規訪問サウナのレポートを駆け足で雑に放出中です。。
ついに 300 店舗目の今回は「両国湯屋 江戸遊」さん。


3000 円近くするリッチ系スーパー銭湯ですが、含みの岩盤浴はしなかった記憶。贅沢すぐる。。


お風呂のタイルが北斎調の富士山の絵だったり、外国人も意識した「江戸」してました。いつものように平日(たぶん夜勤明けの月曜の昼間)だったからか、ガラガラゆったりでした。
サ飯はお食事処で何かのセット。美味かったです。
カラーひよこの Amazon ほしい物リスト