東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


冨美の湯 & ラーメン富士丸 東浦和店

今年最後の新規訪問でしょうか。サウナ散歩 282 店目はさいたま市浦和の「冨美の湯」さんへお邪魔してきました。うん、ナイスな外観・・左右対称の建物の中心に煙突、頭上には大きく赤い文字で「サウナ」の看板が。屋号の書体も力強い。。

フロントへ続く入り口に自動ドアが2つあって戸惑いますが、どちらが男性とか女性とか無いみたいです。給水ボトルを忘れたのでペットボトルのお茶を買ってサウナ込みで 800 円。

特に飾りっ気が無い浴室でした。そういえば駐車場の看板に「元祖 軟水浴場」とあったのですが、最初「海水浴場」と空目してしまいました。軟水。確かにシャワーのお湯の当たりがやわらかい。カランの鏡が丸型なのも地味に好きです。

3つに区切られた浴槽はどれも熱め。背後の窓の外には立派な日本庭園が。左端の浴槽はガラス戸で温室みたいに囲まれた小部屋になっていて、なんだろうと入ってみたけど隣のバイブラ湯との違いがよく分かりませんでした。無職だけどこれが薬湯なのかな。。部屋状になってるのでちょっとしたスチームサウナっぽくなってる。

サウナは私の他に一人しか利用しておらず。最近リニューアルしたという情報通り、壁も床も新品のようでまだ木の香りが。サウナマットは無くてフロントで渡されるバスタオルを敷くのがルールらしいです。小さめのガス遠赤外線ストーブで定員5人サイズ。ストーブからいちばん遠い窓際、柱の後ろの上段の席へ座るも、ここはここで熱がこもるのか熱い・・汗の出が早く、8 分ほどで出る。

水風呂は蛇口全開で常に放水してあり、バイブラも常にポコポコ。なかなか冷たく体感 16 ℃ 台かと。2セット目はこの冷たい水風呂を楽しむべく 11 分まで引っ張る。。

クラクラになって外気浴しようと脱衣所からもう一つの庭に出ようと窓を開ける。

「寒っっ・・」

長ベンチがひとつあって、こちらも立派な庭園風のスペースなんだけど、寒がりの自分にはマッパで屋外は無理でした。ていうか、目隠しが低くてこの庭と脱衣所は隣の住宅やアパートから丸見えでしたw

浴室に戻って区切られた謎浴槽の横、非常扉前の段差で休憩。誰もいなかったのでその熱いバイブラ湯の蛇口を全開にして給水しつつ半身浴しました。最後は交代浴で水風呂。今日もひと時の生き返りを得ました。

 

 

 

サ飯(サウナ前だけど)は「ラーメン富士丸 東浦和店」で。こちら目的で付近をサーチして今回の銭湯サウナを決めてます。富士丸は西新井とあと一つどこかで食べた記憶。

昼と夜に分かれず通しで営業してるのがいいですね。ランチでも夕飯でもない中途半端な時間だからか客は私一人。

麺半分にしました。ヤサイ少なめににんにく。半分だと付くトッピングは生玉子で。麺半分、180 グラムとちょっと多めでキツかったです。普段の 150 グラムとこんなに違うのか・・と。ヤサイの下に氷山のように埋まってるブタも巨大で苦戦しました。

そしてどう見てもこのヤサイはスープを吸ってベチャベチャでした。スープもなんか薄いような。やたらと早く提供されたのでもしかしたら・・とも思ったけど、レビュー見るとどれもこんな色のクタ気味のヤサイで出てくるのも早いとありました。

ごちそうさまでした(^人^)

銭湯図解

銭湯図解

Amazon

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.