夜勤明け、少しリッチに「豊島園 庭の湯」へ。
としまえんは8月に閉園。小さい頃に何度か来ているはずだが思い出せない。「ハリーポッター」のレジャーランドにする計画があるそうだが、なんだかな〜。。
閉園にしたがい駐車場も閉鎖、電車で。駅を降りて左手のとしまえん跡に沿って坂を下ると左手に「庭の湯」入り口が見えます。
館内案内
1階のバーデ(プール)と露天風呂に面して大きな庭園がある。だから庭の湯っていうのか。


サンダルに履き替えて歩いてみる。
これから紅葉が綺麗になりそう。夜はライトアップされてました。
2階。リクライニング席。
雑誌とサウナ関係の本。漫画はないです。
和室のお休み処。ほとんどの人がリクライニングチェアのほうで休んでいて、誰も使ってない。帰る前にこちらで貸切で仮眠しました。


バーカウンターとお土産、お食事処。
なんだかんだ朝から食べてないので2階のお食事処で遅い昼食。天ぷら蕎麦とミニサラダ。自分のサウナ飯は8割以上が蕎麦。お食事処はメニューが少なく、やや高いです。
庭の湯のお風呂とサウナの感想
体を洗ってからまずは露天の壺湯で温まる。温泉は酸化した緑茶みたいな薄茶色。 香りは黒湯と一緒。海水成分なんだろう、舐めるとかなり塩っぱい強塩泉です。壺湯の周りの床には小石が埋め込まれていて、足つぼができる。フミフミと。。


引用:「豊島園 庭の湯」HP より
さて、メインのフィンランド式サウナへ。サウナエリアはガラスで内湯とは別に空間が区切られていて、ととのいイスや寝そべりチェアもその中に配置してある。サウナマットはタオルで使い放題。広くてゆったりした木の造りのサ室。テレビはなく照明は暗め。狙っていたアロマサービスの時間がきた。アロマ水が勢いよく爆ぜる音。いい汗が。。
水風呂横には、先日の池袋「タイムズ スパ レスタ」のフィンランドサウナでも見た「桶シャワー」が。紐を引いて桶の水でザバっと汗切りをしてから水風呂へイン(自分の家なら、サウナから直接水風呂へダイブしたいところだが)。深い。立膝で肩まで浸かるくらいの深さ。白色基調でライトアップも注ぎ口の上に置かれたパワーストーンも白く、アイス感がある。ここで「水がやわらかい・・」と気付くと、案の定「軟水」だった。これはポイント高い。露天で外気浴してからメインの露天風呂でゆったり。。


引用:「豊島園 庭の湯」HP より
2セット目は、内湯側のスチームへ。ローマ式をイメージした造りなんだそうな。フィンランド側ほどではないものの、湿度・温度充分。
外気浴の後、ここで炭酸泉へ。なんか深いぞ。体操座りすると顔半分までお湯に埋まってしまう。10 分で炭酸泉特有の汗が。
ここで第一部終了。いよいよバーデ(プール)エリアへ。持参した水着に着替える。プールは想像していたのとは違い、遊泳・潜水禁止のお風呂でした。ウォーキングのみ。外側エリアの足元には足つぼあり。水温(湯温?)が 30 度以上あるので、念のため持ってきたラッシュ(水着の上)も要らなかった。外周に3種類あるジェットがどれも強力でいい。首、肩、背中、肩甲骨、足裏・・。


引用:「豊島園 庭の湯」HP より
露天側のフィンランドサウナのアロマサービスの時間になった。こちらも外観は木製の小屋で、テレビ無し、照明控えめ、ゆったりした造り。ストーブがでかい。今日のアロマは「白樺の香り」。水風呂といきたいところだが、露天側には水風呂はなく外のシャワーで冷却(てっきりプールが水風呂代わりになるのかと思ってた)。
円形の軟水ジャグジーと温泉ジャグジーに入ってから再びプールでマッサージ。そしてプールエリア側のスチームサウナ。これは内湯側のスチームより汗が出た。こちらにも立派な水晶が置いてある。館内水晶だらけです。出たところにまた桶シャワーがあったので被ってから再びフィンランドサウナ。貸切だったので横になったw ・・10 分、ジャグジー横の寝そべりイスで外気浴してから再び内湯へ。
本当はここで一旦風呂を出てゴロゴロしようと予定していたが、諸々の疲れが・・。炭酸泉 10 分とフィンランドサウナで〆にしました。計6セット(最近こんだけキメるのは滅多に無い)。おつかれ様でした。
まとめ
サウナと(プールの)マッサージは過去ベスト3に入るかも。しかも、プールも炭酸泉もフィンランドサウナ小屋もタイミングによっては貸切状態でした。
季節を代えてまた再訪したい。新コロが収まってアウフグース(ロウリュ)が再開しますように。。
最後は館内着に着替えて和室で小一時間横になりました。細胞レベルで生き返った。。
施設情報
✅ 営業時間:10:00〜23:00
✅ 定休日:なし
✅ 入浴料金:一般 2070 円
✅ 温度設定:サウナ 88 ℃・水風呂 18 ℃
✅ Wi-Fi・電源:あり
✅ 無料アメニティー:
シャンプー・コンディショナー・
ボディーソープ・ドライヤー
✅ 露天風呂:あり
✅ お食事処:あり
✅ 休憩スペース:あり
✅ ボディーケア:あり
✅ 岩盤浴:あり
✅ 最寄駅:
西武池袋線「豊島園駅」徒歩 1 分
✅ 地図
公式サイト・Twitter・サウナイキタイの口コミ
こちらでセミリタイア日記書いてます 🐤