東京サウナ日記

サウナのある暮らし🍺 🐤


開店!都心の異空間「SPA:BLIC 赤坂湯屋」の巻

新規訪問 296 店は「SPA:BLIC 赤坂湯屋」さんでした。最近、開店ラッシュの港区は赤坂に今月オープンしたばかりのサウナです。宿泊もできるのですが、エレベーターで3階へ降りると「ここはどこなんだ」という別世界感。それほど外界とかけ離れた雰囲気なんです。

フロントで受け取るリストバンドキーは下足入れと脱衣所の鍵、食事の支払いなどの全てに使用、チェックインの時とチェックアウトの支払い時もこのキーを使います。

なんか全ての空間が出来立てほやほやのいい香り・・下足入れもロッカーも木製で一見アナログチックなんだけど、先ほどのキーをかざすと施錠解錠するというハイテク仕様。

荷物をロッカーに入れ、浴衣に着替えて先にお食事処で食事にしました。夜勤明けで遠征する時は朝飯も食べないし、いつもサ飯が先になってしまいます。。

平日の午前中という事もあってか、全然混んでませんでしたね。

メニューは和食を中心に厳選されてる感じです。オロポもありますね。このお食事処で 1000 円以上利用すると入館時間が 30 分延長サービスになります。今回は2時間のコースを選んだので、これで2時間半滞在できます(8 時間コースもあり)。

とんかつに「定食セット」を付けました。キャベツとご飯の大盛りは無料です。480 円の定食セットは、ご飯、豚汁、納豆、漬物、温泉玉子という内容。漬物が自然食品風味で豚汁も美味い。とんかつはかなりの厚み。プラス 500 円でさらに超「厚切り」にもできるそう。とんかつソースも何かの野菜?を擦ったのが入っていてオーガニックに旨いです。なんかもう一回食べたくなってきた・・w

ごちそうさまでした(^人^)

 

 

 

コワーキングスペースがあるというので、そこでサウナまで 30 分ほど食後休憩しようと思ったのですが、オープン間も無くでまだ解放されていないとの事。この食事処の畳で横になってもいいとの事でした。

・・さて、そろそろ胃腸の消化もこなれたかなと大浴場へ。給水は脱衣所の端に紙コップのウォーターサーバー。常温もあり。小さめの紙コップで水をスイスイと飲んでからお風呂です。立ちシャワーのヘッドが巨大で、シャワーとストレート、あるいはその両方にと切り替えられる。カランの洗い椅子と手桶は高級感ある木製です。こういう細かいところの雰囲気は大事で、そこはさすがですね。シャンプー類とその他アメニティーも DHC だったかな?高級感のあるアレです。

お風呂は無色透明無味無臭なんだけど人口温泉なんでしょうかね。38 ℃ 台半ばで自分的には嬉しい湯加減です。ブルーとバイオレットにライティングされた水風呂をチラ見してサウナへ・・

サウナ室が2つあります。まずは「薙(なぎ)」の部屋へ。2部屋とも入り口の高さが 150 センチくらいと、やや低いので注意(2度頭をぶつける)。ああ、こちらが事前で噂になっていた「AI オートロウリュ」の部屋か・・。見ただけではどこが「AI」なのか全く分からないけど、フィンランド製というストーブがカッコいい。

70 ℃ 台にしては妙に熱いぞ・・AI ロウリュにより常に最高湿度を保っているとの事でした。いや、マジで熱い・・この状態でアウフグースされたらタヒぬのでは・・。

入り口前下段席でなんとか7分弱耐えてから 16 ℃ ジャストくらいの水風呂へイン。お風呂の浴槽と同じくこちらにも苔の乗った岩と人口の竹が飾られている。和モダン。

2セット目は奥の「荒(すさ)」の間。こちらもテレビ・BGM 無しで丸いガラス窓が付いてる。字面のイメージ的にこちらのほうがハードかと思ったけど、さっきの「薙」より全然過ごしやすい。ストーブの足元に柄杓があったのでロウリュしてみると、ものすごい熱蒸気で手を火傷しそうになりました。注意。で、ロウリュするとこちらもヤバい熱さとなって、上段にいる人にはかなりハードモードになります。。

 

 

 

他のお客を見ていると AI サウナの「薙」のほうが人気のようでしたが、自分は〆の3セット目も「荒」で。なんだろう、2つのサ室の間にもう少し温度差というか落差の幅があってもいいのかな、などと思いました。「どっちもすげー熱いよ!!」っていう(笑。

最後は正面の窓側に横一列に区切られた外気浴スペースで休憩。寝そべり椅子が 10 脚以上あったかな。場所柄さすがに窓は曇りガラスで外は見えない。それもあるけど、この施設内に居る限り、本当にどこかの保養地の温泉旅館にいるみたいな錯覚感がある。とても赤坂の駅から数分の雑居ビルの中とは思えないですね。

まだ試験営業中につき、2時間コースはトライアル価格の 1400 円でした。8 時間コースは 2200 円。3月に本営業に入ったらどのくらいの価格とコース分けになるのかスタッフさんに尋ねたところ、もしかすると1日コースで 5000 円くらい、その他短時間コースはどうなるのかまだ未定との事でした。

やっぱり・・そりゃ港区価格になるよな・・底辺サウナーの自分には手が出ない料金設定になりそうですw ただ、現在の2時間 1400 円でこの真新しさと雰囲気を買えるのは破格だと思うので、今のうちに問い合わせの上、ぜひ。

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへ

 

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2020 カラーひよこ All rights reserved.